世界や大企業を相手にバイオ燃料でトップを走る
京都市のレボインターナショナル(☎ 075・353・2277)は、廃食用油を原料にしたバイオ燃料を提供するパイオニア企業。4月には愛知工場を新設し、バイオディーゼル燃料日産6万ℓの生産体制を構築、また、持続可能な航空燃料「SAF」のパイロットプラントが稼働、世界や大企業を相手にバイオ燃料でトップを走る。
京都市のレボインターナショナル(☎ 075・353・2277)は、廃食用油を原料にしたバイオ燃料を提供するパイオニア企業。4月には愛知工場を新設し、バイオディーゼル燃料日産6万ℓの生産体制を構築、また、持続可能な航空燃料「SAF」のパイロットプラントが稼働、世界や大企業を相手にバイオ燃料でトップを走る。
ヴィンテージガーデンウエアハウス(☎0742・42・9996)は、奈良市法蓮佐保山でワンちゃんグッズや家具などのセレクトショップとカフェを運営。毎月保護犬の譲渡会も開催、ワンちゃんと飼い主が出会い、楽しめるオアシスだ。
ビー・エス・ケイ(☎06・6226・8326)は、世界トップクラスの快適な仮設トイレに挑戦。射出成形による自由設計や独自の工夫で臭い・汚いトイレを解消、長く居たい超快適な仮設トイレを実現、来年には月200棟超の生産を目指す。
業務請負、物流業などを行うmoto(☎072・458・8300)は、「職場のみんな」を含めた“四方(寳)良し”を旗印に元気経営を進める。お中元・お歳暮のギフトシーズンには500人を超えるスタッフが活躍、フットワーク軽く全社一丸の自然体で成長する。
チームプラス・アルファ(☎072・295・8211)は、大阪南部の泉北ニュータウンで、住宅のメンテナンスなど小さな工事を含め年間800件の実績を誇る。料理や木工教室など毎年約20件の多彩なイベントを開催、地域密着・お客様密着の明るいリフォームを進める。
紙卸売業KAMIXグループのDNET(ディーネット、☎06・6483・6308)は、障がい者アートとコラボレーションした展示即売会を9月23日に開催した。14人のアーティストの作品が並び、訪れた多くの来場者に感動を与えた。
毎週日曜日の朝、MBS 毎日放送ラジオの人気番組「日本一明るい経済電波新聞」に出演した経営者のトークをまとめた「関西元気な経営者のぶっちゃけトーク3 スタートで~す」がこのほど発刊。
日本一明るい経済新聞1月号から大阪市北区の堂島アバンザ内のジュンク堂大阪本店(06-4799-1090)でも購入できることになりました。 1部400円。