|
|
|
|
藤田鉄網商工(電話 079・567・0650)は、のり面保護用のひし形金網(ラス網)に絞った“単一品目”の製造戦略を展開。職人平均年齢70・8歳のシニアパワーで単品量産体制を構築、低価格品でも品質と採算を確保し、持続可能なモノづくり...(続きを読む)
金属ワイヤー開発・製造・販売のヒカリ (0743・64・0631)は、従業員を対象に「ものづくり大学」を開講、技術継承や社内コミュニケーションを高める。今夏から社外向けの「ものづくりクラブ」も計画、モノづくりの楽しさを顧客にも広げよ...(続きを読む)
三島硝子建材(電話 06・6729・1773)は、ベトナム人実習生の声がきっかけで、家族的経営を推進。経営者と日本人・ベトナム人従業員が親子のようにつながる明るい職場を実現、みしま食堂を再開するなど“みしま家族力”でパワーアップする...(続きを読む)
中小企業を明るくする!ビジネスサクセスジャーナル 日本一明るい経済新聞