編集長のイラスト

noteにて毎月更新中!

日本一明るい経済新聞デジタル版

日本一明るい経済新聞 2025年9月号(vol.339)
noteマガジンへのリンク

今月の注目記事

Vol.3392025年9月号

苔を自分で飾るキット商品など、“万博挑戦”を今後の事業開発に

ミノル化学工業(☎06・6728・3222)は、大阪• 関西万博での展示を機に新事業に果敢に挑戦。反射率を0・5%に抑えた世界初のディスプレイケース、苔を自分で飾るキット商品など、“万博挑戦”を今後の事業開発に活かそうとしている。

「スピードラック®」年間約4000台のヒットを飛ばす

ニッコー(☎ 06・6758・1117)は、金属加工技術を活かした「スピードラック®」が年間約4000台のヒットを飛ばす。新開発パレット搬送用什器は大手自動車メーカーなどから早くも引き合いが殺到、自社商品の活躍が目立っている。

天然素材にこだわった編み物で注目。万博では9月に「光合成する服」出展

東紀繊維(☎06・6223・0101)は、ヴィンテージ編み機を活用し天然素材にこだわった編み物で世界から注目を集める。万博では9月に繊維、化粧品メーカーなどと連携し、肌にも地球にもやさしい「光合成する服」などを出展する。創業41年目

女性がん患者のキレイづくりを応援、“自分らしく美しく生きる”

一般社団法人アピアランスケア協会(☎090・5123・1588)は、特に女性がん患者のキレイづくりを応援する。ウィッグ、帽子、メイク、ネイルなど多彩な美をアドバイス、“自分らしく美しく生きる”ことを応援している。

「わんライフガーデン」を展開!わんちゃんの明るい暮らしをサポート

フジアウテック大阪南(☎072・930・4300)は、外構工事のなかでも愛犬のためのお庭づくりを専門にする「わんライフガーデン」を展開。サンルーム、ウッドデッキからドッグランやプールまで多彩な工事を行い、わんちゃんの明るい暮らしをサポートする。

“緑のベンチ”3台を開催中の大阪・関西万博に設置

山形開発工業(☎ 072・441・3600)は、鉄筋とヒノキを組み合わせた“緑のベンチ”3台を開催中の大阪・関西万博に設置。円形ベンチの中央部は、苗木が成長した小さな森を再現、ホッと一息つけるベンチとして来場者に喜ばれている。

この他にも明るい企業情報が盛りだくさん!
日本一明るい経済新聞の定期購読はこちら。

明るいトピック

書籍販売・その他

関西元気な経営者のぶっちゃけトーク3

毎週日曜日の朝、MBS 毎日放送ラジオの人気番組「日本一明るい経済電波新聞」に出演した経営者のトークをまとめた「関西元気な経営者のぶっちゃけトーク3 スタートで~す」がこのほど発刊。

日本一明るい経済新聞、ジュンク堂大阪本店で販売中

日本一明るい経済新聞1月号から大阪市北区の堂島アバンザ内のジュンク堂大阪本店(06-4799-1090)でも購入できることになりました。 1部400円。

定期購読のお申し込み