元気な中小企業~未来のドアノブを世界へ~【NHKおはよう関西】2025/3/14

2025年3月14日午前7時50分放送

「元気な中小企業~未来のドアノブを世界へ~」をテーマに、大阪市のドアノブを手掛ける会社を紹介しました。大阪・関西万博で今までにはない製品を世界にアピールしようとされています。
60年以上にわたってドアノブを手掛ける会社です。公共施設やホテルなどに販売し、年商は60億円を超えています。
最先端の技術を詰め込んだ製品を万博に展示されます。東京のベンチャー企業と共同で3年かかけて開発しました。
ドアノブが投影された映像のまでドアを開ける動きをすると、モニターの上にあるセンダーが動きを感知して、ドアが開く仕組みです。万博では5月と7月に展示されます。
今回は特別に体験させていただきました。仮想ですが手で握っている感じがします。超音波を発する機械を使って感染などの危険がないよう、接触せずに仮想のドアノブを動かします。
このドアは単なる自動ドアではありません。自分の意志を伝える動きをすることで開閉できる優れモノです。さらに血圧、姿勢など健康状態も測定できます。まさに未来のドアハンドルでした。

定期購読のお申し込み