新製品 環境にやさしくて甘い!【NHKおはよう関西】2025/6/13

2025年6月13日午前7時50分放送

「元気な中小企業~新製品 環境にやさしくて甘い!?~」をテーマに、大阪市内の食品加工会社を紹介しました。今回も大阪・関西万博に出展する企業です。環境の配慮したあま~いアレでつくりました。

こちらの会社が手掛けているのは、あま~いケーキではなく、デコレーションケーキの上にのっているチョコレートでした。40年以上にわたり製造されます。

1日3万個以上のチョコレート飾りをつくれるため、全国の洋菓子店やホテルから注文が入ります。長い経験とノウハウを活かして新たに3年がかりで開発したのが、なんとチョコレートのストローでした。

冷たい飲み物に添えられているストローです。以前は麦わらでしたが、今はプラスチック製が主流になっています。廃プラ問題から最近は紙製のストローも登場しています。

チョコレート?溶けてしまって最後まで本当に飲める?と疑ってしまいます。チョコレートの表面を特殊加工することで、溶けにくくしているのです。一杯分なら溶けずに飲めます。

私もいただきました。溶けません。チョコの味もしません。もちろんチョコストローも美味しくいただけます。万博後は本格量産を検討しておられました。

定期購読のお申し込み